12月10日(木)
1998-12-20a.htm_Image001S.gif
ディズニー版アクティブバッジ
LED三個でアニメーションが表示される巧妙な仕掛け
12月14日(月)
Music Boulevard に注文してあったCDがどやどやと届く。
MIDORIのチャイコフスキー・バイオリン協奏曲
数年前NHK-BSで、この演奏会の模様をリハーサルを含めていて放映していた。そのころから待ち望んでいたチャイコフスキーがついにCDに。繊細な表現とスケール感が両立している。とくに同じフレーズをリピートするときの2回目の表情の付け方が例えようもなく美しい。3回連続で聞いてしまった。こういう演奏聞いてしまうと、ギドン・クレーメルとかガサツすぎて聞く気がしなくなってしまう。ひょっとしてこのCDグラミー賞取るんじゃないだろうか(ヨーロッパ製作なので無理か?)。
Live (Erykha Badu)
宮崎出張のとき読んだJAL機内誌で推薦していたので思わず注文。こんなうまい人がいたなんて。
Minimalist - Adams, Glass, Reich, et al / Warren-Green by Adams/Glass/Reich/Heath
仕事中のBGM用に。これだけミニマリストを並べて聞くと、それぞれ才能の差がわかってしまって面白い。Reichっていまいち単純では。Philip Glassのほうが深みを感じる。
Glenn Gould Edition- Glenn Gould Plays Contemporary Music
ついにグレン・グールドも買ってないのはこんなのばっかりになってしまった。
Johon Lennon Anthology
うーんひょっとしてOno Yokoの策略にはまってしまったか。
1998-12-20a.htm_Image002S.jpg (コンサート中は撮影自粛)
MIDORI (五嶋みどり)リサイタル(すみだトリフォニーホール)。モールァルト・バルトーク・ラベルなど。バルトークのソナタ2楽章(夜っぽいところ)がすばらしい。もっと日本でコンサートやってほしい(リサイタルだけじゃなくコンチェルトも)。

12月15日(火)
読響のマーラー5番(サントリーホール)。二晩連続でコンサート(何て幸せ)。読響はN響より演奏に迫力があって好み。マーラーはライブで聞くとCDの何倍も感動してしまう。
1998-12-20a.htm_Image003S.jpg コンサート前にテレ朝の天気予報収録風景に遭遇。


12月17日(木)
コート・ドール (三田)。幸福すぎる...

12月18日(金)
人工知能学会セミナー で講演。テーマは「モバイル・ウェアラブル・AR」。でもこれってAIと関係するのかなー。同席の福本氏(NTT)いわく「ウェアラブルバブルでしょう」。他の人の講演を聞きながらプログラミング。
1998-12-20a.htm_Image004S.jpg 1998-12-20a.htm_Image005S.jpg
セミナーの後ひさびさの煉瓦亭(銀座)で牡蠣フライと「元祖」オムライス。6時前だったので並ばずに入れた。

12月20日(日)
1998-12-20a.htm_Image006S.jpg
最近気に入っている「成城石井」のコーヒーゼリー。
12月21日(月)
1998-12-20a.htm_Image007S.jpg
「音ゲー」を見せてもらう。
うーん。コンセプト的には面白いけどゲームとしては単純すぎるかな?これだったら画面抜きでパラッパをやったほうがよっぽど「音ゲー」的な感じがする。
12月22日(火)
1998-12-20a.htm_Image008S.jpg
ERATO北野御殿の液晶壁。
12月24日(木)
1998-12-20a.htm_Image009S.jpg
チリワインでクリスマス。
先週飲んだモンラシェの1/5の価格。でもそれなりにうまい。
12月29日(火)
変なものばかり発見していっこうに大掃除がはかどらない。
1998-12-20a.htm_Image010S.jpg 「詳細そ」って?謎のダイレクトメール。
1998-12-20a.htm_Image011S.jpg 棚の奥から1983ビンテージのシャブリが出てきた。
10回ぐらい室温で夏を越している...
12月31日(木)
1998-12-20a.htm_Image012S.jpg
これは買ってきたばかりの年越し用。